世界とつながる Mushimegane

スコアに影響!本番で失敗しないためにTOEIC直前の一週間でやるべき準備

TOEICスコアを獲得するために、

本番で失敗しないためにTOEIC直前の一週間でやるべき準備

について説明していきます

こちらでは、「焦らない」をテーマに、

本番前の勉強方法と、本番当日焦らないように予め準備しておいたほうがいい

TOEICの会場の確認、必要書類の確認、持ちものの確認について説明していきます。

 

 

本番前はTOEICの模試を解きましょう

普段実施しているTOEICの勉強法を本番前はより実践型に変えていきます。

TOEIC700から900を目指す私が毎日実践している英語とTOEICの勉強法

で、公式問題集を解くことで自分の苦手としているパートを見つけることからはじめて、

それを克服するための教材を実施していくことを紹介しましたが、

本番前の1週間になったら、本番と同じ形式の問題を解くことにシフトしていきます。


本番で焦らないように、ひたすら2時間の公式問題集テスト解いていきます。

毎日でも、2日に一回でもいいので、

本番と同じ形式のテストを解いてどこを間違えたのか、

時間配分はあっていたのかを確認することが大事です。

 

公式問題集、時間配分とテストの構成と内容については、こちらの記事も参考にしてみて下さい。

TOEIC勉強はじめるなら、公式問題集の模擬テストを解くのがオススメです

TOEICの時間が足りない?!TOEICの時間配分の作戦と心構えをご紹介

TOEICテストの構成と内容を理解してから対策しよう

 

 

学習以外のTOEIC準備

 

続いて学習以外で、本番当日に焦らないようにするために確認すべき項目を説明します。

 

TOEIC受験票が届いているか確認する

本番1〜2週間前に、TOEIC公開テストの受験票が送られてきますので、必ず確認しましょう。

住所が変わっていたり、はがきが来ていないこともあるので要注意です。

届いていなかったら運営団体に問合せをしましょう。

届いていない場合は、公式ページを確認しましょう。

 

TOEICの会場である場所を確認する

場所については、TOEICを受けたいけど会場ってどこ?全国のTOEICの会場候補を紹介

でも紹介しましたが、毎回同じではありませんので注意が必要です。

同じ東京でも、早稲田大学のときもあれば、立教大学、成蹊大学のときもあります。

駅から離れている場合もあるので、

予め到着時間と自宅からどれくらいかかるのかチェックしておきましょう。

 

TOEICの受験票に写真を貼る

受験票には、写真が必要です。

直前に、証明写真を探してとって、ハサミで切ってノリで貼ってとドタバタを起こさないように

写真を予め用意しておきましょう。意外と忘れていることが多いと思います。

 

持ち物を確認する

受験票、写真付きの本人確認書類、筆記用具、腕時計です。

筆記用具だと、鉛筆と消しゴムはスペアも用意しておいたほうがいいです。

腕時計を忘れてしまうと、タイムマネジメントに影響が出てしまいますので要チェックです!

あと最近多い、スマートウォッチはNGなので、ご注意ください。

 

体調管理

TOEICは日曜のお昼に開始されます。

前日はお酒を控えて、早く寝ましょう。

寝坊してそもそも受験できなかったり、二日酔いだと脳のパフォーマンスが

下がってしまいます。

こちらの記事でも触れましたが、

TOEICの試験日程は年10回|チャンスを逃さないように計画的な試験受験をしましょう。

TOEICは試験に限りがあるので、せっかくうけるなら万全の体調で挑みましょう。

 

まとめ

TOEICスコアを獲得するために、

本番で失敗しないためにTOEIC直前の一週間でやるべき準備

について説明しました。

 

せっかく頑張ってきた勉強の成果を最大限発揮されるためには、

本番で焦らない準備が大事です。

 

では、TOEIC試験、頑張りましょう〜!

 

TOEIC関連はこちらもおすすめです。

TOEICの時間が足りない?!TOEICの時間配分の作戦と心構えをご紹介

TOEICテストの構成と内容を理解してから対策しよう

私がおすすめしたい無料体験ができるオンライン英会話

TOEIC700から900を目指す私が毎日実践している英語とTOEICの勉強法