世界とつながる Mushimegane

日本人の働く意識を海外と比較してみよう!リンクドイン調査

どうも!日頃から世の中のシゴトをウォッチしているMushimeganeです。

日頃から、日本人の働くことへの意識は諸外国に比べて低いという情報を受けている方も多いと思いますが

日本人はキャリアを運任せ? リンクトイン日本代表が「仕事の意識調査」結果を語る(外部へ飛びます)

という世界のビジネスSNS であるLinkedin(リンクドイン)の仕事の意識調査について書かれたフォーブスジャパンの記事を読んだので感想と共に紹介します。

早速記事の冒頭に出てきてます。そうです、予想通り、悲観的ですw

日本人は最も自信がなく、悲観的だった──。ビジネス特化型ネットワークサービス「リンクトイン(LinkedIn)」は2月12日、日本を含むアジア太平洋地域、北米・南米、欧米、中東における世界22カ国を対象とした「仕事で実現したい機会に対する意識調査(Opportunity Index 2020)」の結果を発表した。

調査項目については、

という7つのカテゴリーにおける質問をもとに、

経済状況や幸福度(個人の実感や親との比較)、仕事で成功する自信などを指標として算出。結果を国別・男女別・世代別で比較することで、世界の労働市場をより深く理解することを目的とした調査の結果となっています。

日本に結果はどうだったのでしょうか。

日本は7つのカテゴリーのうち5カテゴリーで最も低い数値を記録。22カ国の中で、最も自信がないことが判明した。リンクトインによれば、「平均指標より2割も低く、日本人は海外諸国と比べて仕事や成功への自信がなく、悲観的である」

去年に引き続き、2年連続ビリという結果になったとのことです。

圧倒的なビリですねw 記事に出てくる質問と結果をもとに要素を見ていきましょう。

人生で成功するためには、何が重要だと思いますか?

という問いに対し、日本も世界同様に「一生懸命働くこと」が最上位の項目としてあがってきたが、世界では「変化を喜んで許容すること」「ふさわしい人々とのつながりやネットワーク」と続いていくのに対し、日本は世界で唯一、2番目の項目として「幸運」が重要であると回答しているそうで、

リンクドイン日本代表の村上氏は、「この結果からも分かる通り、日本人はキャリアに対して主体性よりも外的要因任せの傾向を持っています。一括新卒採用や終身雇用などの従来の日本型雇用から抜け出せない現状のまま、どうやってキャリアを積んでけばいいか分からずにいる。その結果、仕事で成功している人に対して、『なんであいつが出世してるんだ』『あいつは運がいいよね』という発想に至ってしまいがち。ここがジョブ型雇用が主流の世界と日本の差なのかなと思います」と記事で述べている。

forbes japan 記事より

主体性よりも外的要素任せの傾向は、会社の中の私というふうになってしまっていることが原因ですかね。1社目の大企業の大先輩の名言、健康面、精神面も含めて、生き残ったひとが社内で偉くなっていくと聞いたことがあるが、やはり運を信じてしまう風潮はあるかと思いますね。

良い生活に重要なものは何か?

という質問に対し、日本を含めた世界で「良好な健康状態」がトップに。一方、世界では「経済的自立」が29%で続くのに対し、日本では「精神的な豊かさ」(世界との差は25%)となり、生活において経済面よりも精神面を強く重要視していることが判明したと伝えています。

確かにわかる気もします。

リンクドイン日本代表の村上氏は、「それ以外について、個人的に面白かったのは『愛情のある関係』が世界で3位、特に欧米では20%以上が「子ども」が幸福な生活に重要な要素であると回答しているのに対し、日本では「愛情のある関係」は6位(21%)、「子ども」が12%にとどまっていることです。この結果から、日本人は人生において恋愛や子どもを持つことに消極的な傾向があり、それが結果的に少子化の現状につながっているのだと思います。『おひとりさま文化』が根強く残っていて、ひとりで楽しく、安定して働きたいと人が多いということですね」

forbes japan 記事より

と述べています。リンクドインに登録しているビジネスマンというバイアスがかかっていると思いますが、少子化の現状や、おひとりさま文化という指摘はわたしも同感です。数値としても確かに、家族を大切にする海外との違いは現れていますね。

個人的には、いい生活に大事なものは、家族や仲間といった愛情のある関係と答えたいですね。

どのような仕事を求めますか?

という質問に対して、世界平均では、「ワークライフバランスが優れている仕事」および「自分の大好きなことができる仕事」が同率1位で全体の4割を占める結果とありました。また、「家族や友達と充実した時間を過ごす」や「身体や精神をアクティブに維持する」も上位にランクインするなど、世界的にワークライフバランスが重要視されていることがわかりますね。

forbes japan 記事より

前述のいい生活に重要なものは何かでは、「愛情のある関係」が日本では出てきていなかったが、「友達や家族と充実した時間を過ごすこと」が2位に位置していますね。これは現在の仕事において達成されていないことということだと個人的には感じます。世界的にワークライフバランスが重要視されていることも面白いですね。

世界では、「自分が大好きなことができる」が2位になっているが、日本は5位にとどまっていることは、やはり日本らしさですかね。

まとめ

この手の調査をやると日本人の働くは、グローバルに対してネガティブな結果がでますねw みなさんは、どのように感じましたでしょうか。

社会の変化に期待しすぎたり、悲観しすぎていても しょうがないので自分で考えて動くべきですね。自分を持って、キャリアを歩む。会社は守ってくれないので、自分を持つことが大事ですね。3社目の私は、これに尽きると思います。

はじめの一歩で、世の中の仕事を知ったり、自分の市場価値を知るために、転職系のサイト・エージェントに登録してみることもいいかと思います。

関連情報

世界のビジネスマンのSNSリンクドイン

【転職会議】企業の口コミ・評判・求人が豊富な転職サイト

掲載情報が多いマイナビ転職