世界とつながる Mushimegane

TOEICの時間が足りない?!TOEICの時間配分の作戦と心構えをご紹介

TOEICが試験時間で解き切ることは至難の技です。

私はいつも最後のパート7で設問2つ、10問ほど、間に合わないです。

得点を上げるためにも最後まで解き切ることは大切です。

来たる次の試験に備えて、

TOEICの時間配分についての作戦と、それを叶える心得について

考えていきたいと思います。

 

TOEICの試験で時間が足りなかったので、次回に備えて時間配分の作戦を考えました。

 

時間配分を考える時に、そもそものTOEICの構成を知っておく必要があります。

リスニングとリーディングのパート構成についてまだよくわかっていないという方は、

こちらも参考にしてください。

TOEICテストの構成と内容を理解してから対策しよう

リーディングパート攻略する作戦と時間の目安

リスニングは、一斉に進行していくので、時間配分の心配はありません。

しかし、リーディングは、パート5から7を75分で解いていく必要があります。

 

下記が大まかな時間配分となっています。

問題数 内容 1問あたりの時間の目安 パートごとの時間配分
Part5 30 ・ 短文穴埋め問題(30問)
・ 文法、語彙に関する問題です。
・ 不完全な文章を完成させるために4つの選択肢の中から1つ最も適当なものを選びます。
1問あたり20秒、計30問で10分 10分
Part6 16 ・ 長文穴埋め問題(16問)
・ 不完全な文章を完成させるために4つの選択肢の中から1つ最も適当なものを選びます。
1問あたり40秒、計16問で約10分 10分
Part7 54 ・ 長文読解問題(1つの文書:29題、複数の文書:25題)
・ 様々な長文を読み、その内容に対する設問に答える問題です。
・ 複数のメールのやり取りから状況を把握することを求められる、複数の文章読解も含む。
シングルパッセージ:

1問あたり約52秒、計29問で25分

ダブルパッセージ:10問 10分(1題5分)
トリプルパッセージ:15問 20分(1題約6分30秒)

55分

(前半:25分29問

後半:30分25問)

 

パート5と6の時間配分については、TOEICについてはいろいろな意見があると思います。

私は、10分ずつで考えており、パート5が早く終われば、パート6に時間を使い、

10分たったら強制的に切り上げて、パート6に進むように時間配分を考えています。

そして大事なことは、パート7に55分は、残しておくことです。

 

問題を解き切るためのリーディング各パートでの心得

続いては問題を解き切る作戦を完結させるために、やってはいけないこと(心得)を決めたいと思います。

絶対に守らなければいけないことは、

 

パート5 MAX 10分

パート6 MAX 10分

パート7 55分

 

このパート7に55分ほど残したパート6までの時間配分です。

 

先ほどの表で、お見せした時間配分は1問あたりの回答時間は、

あくまで目安ですが、問題を解く際に、

確信を持って早く処理できる問題、時間をかけたら解ける問題、考えてもわからなそうな問題

の判断が大切です。そして、わからなかったら問題を飛ばすことが大事です。

 

過去振り返っても、余計に時間をかけ過ぎてしまったのが、解ききれなかった原因でした。

TOEICの問題集を解いている中で、リーディングでつまづくポイントは

語彙問題、文章挿入問題、NOT問題で、1分以上悩んだ問題は

時間を消費していて、危険だということがわかりました。

 

語彙問題はわからないでシンプルですが、

文章挿入問題やNOT問題は時間をかければできるのでより厄介です。

正解したとしても3分ほど一問に費やしてしまったら、全問を解くことは難しくなります。

 

パート5、6よりもパート7が難しいと思いがちですがパート7にも簡単な問題があります。

 

癖のある問題にはまってしまって最後まで解けないよりも、

気持ちよく捨てて、最後まで解いた方が得点が高くなります。

 

200問あるので、厄介な問題は、気持ちよく捨てましょう。

まとめ

TOEICの時間配分についての作戦と、

最後まで解き切るための心得について説明しました。

問題を解くことを諦める、つまり、捨てることを恐れずに最後まで解くこと

が得点を挙げていく上で大事になっていきます。

 

絶対に守る時間配分

パート5 MAX 10分

パート6 MAX 10分

パート7 55分(シングルパッセージ:25分29問、ダブルト&リプルパッセージ:30分25問)

 

 

を意識して、最後まで解き切ること、それが得点アップにつながると信じています。

 

 

TOEICに関してこちらもご覧ください

スコアに影響!本番で失敗しないためにTOEIC直前の一週間でやるべき準備

TOEIC700から900を目指す私が毎日実践している英語とTOEICの勉強法

TOEIC勉強はじめるなら、公式問題集の模擬テストを解くのがオススメです

600点が最低ライン!調査からみるビジネスマンに必要なTOEICの点数・スコア

結局、TOEICスコアは何点とれば、どれくらいのコミュニケーション能力があるといえるのか

 

TOEICの勉強頑張りましょう〜

PR