TOEICの会場ってどこになるのだろう。
大体は地元の教育機関での受験が一般的です。
ここでは、初めて受ける人のためにどこが可能性として会場になりうるかを説明していきます。
また、TOEIC直前の人は、
スコアに影響!本番で失敗しないためにTOEIC直前の一週間でやるべき準備
の記事もおすすめです。
TOEICの会場ってエリアしか選べないけどどこになる?全国のTOEICの会場まとめ
主要都市は毎回試験がありますが、年に数回しか会場で実施しないエリアも有りますので、
詳しくはTOEIC公式ページを参照ください。
公式には、下記のような注意書きも有ります。
- ご参考として使用頻度の高い会場を掲載しておりますが、毎回使用できるとは限りません。ご了承の上お申し込みください。
- 試験会場は申込締切後に申込者数を確定し「選択いただいた受験地」と「お申込者のご住所の郵便番号」をもとに決定しておりますが、借用状況によっては至近の会場とならない場合もありますのでご了承ください。
- 試験会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
北海道地方
都市名 | 受験候補地 |
札幌 |
北海道大学/札幌国際大学/吉田学園医療歯科専門学校
|
函館 | 函館大学 |
旭川 | 旭川大学 |
釧路 | 武修館高等学校 |
帯広 | 帯広畜産大学 |
北見 | 北見工業大学 |
苫小牧 | 苫小牧駒澤大学 |
東北地方
都市名 | 受験候補地 |
青森 | 青森中央学院大学/青森県観光物産館アスパム |
弘前 | 弘前大学 |
八戸 | 八戸工業大学/八戸工業高等専門学校 |
岩手 | 岩手大学 |
宮城 |
東北電子専門学校/仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス/常盤木学園高等学校/宮城大学
|
秋田 | 秋田大学/国際教養大学 |
山形 | 山形大学(小白川キャンパス) |
庄内 | 山形大学(鶴岡キャンパス) |
福島 | 桜の聖母短期大学/福島大学 |
郡山 | 日本大学工学部 |
いわき | 東日本国際大学 |
関東地方
都市名 | 受験候補地 |
水戸 | 常磐大学/茨城大学/水戸葵陵高等学校 |
日立 | 茨城キリスト教大学 |
つくば・県南 | つくば国際会議場/教職員支援機構 |
宇都宮 | 宇都宮大学 |
足利 | 足利工業大学/栃木県南地域地場産業振興センター |
小山 | 白鴎大学 |
高崎 | 高崎経済大学 |
前橋 | 共愛学園 前橋国際大学 |
埼玉 |
獨協大学/聖学院大学/埼玉大学/埼玉工業大学/日本工業大学/狭山ヶ丘高等学校
|
千葉 |
東洋学園大学/千葉商科大学/神田外語大学/千葉経済大学/中央学院大学/千葉大学/東京理科大学(野田キャンパス)
|
東京 |
立教大学/成立学園中学・高等学校/芝浦工業大学中学高等学校/星美学園短期大学/青山学院大学/目白大学/早稲田大学/昭和女子大学/早稲田ゼミナール高田馬場校/アテネ・フランセ/日本大学 法学部/上智大学/明治学院大学(白金)/日本工業大学駒場高等学校/亜細亜大学/東京経済大学/法政大学/拓殖大学 八王子キャンパス/成蹊大学/駒沢女子大学/大正大学 /早稲田速記医療福祉専門学校/玉川大学
|
神奈川 |
横浜国立大学/相模女子大学(相模大野)/関東学院大学 金沢八景キャンパス/旭丘高等学校/明治大学 生田校舎/東洋英和女学院大学/明治学院大学(横浜)/青山学院大学 相模原キャンパス/玉川大学/湘南工科大学/東芝研修センター/岩崎学園 新横浜2・3号館
|
北陸甲信越地方
都市名 | 受験候補地 |
新潟 |
国際外語観光エアライン専門学校/新潟大学/新潟保健医療専門学校
|
長岡 | パストラル長岡 |
富山 | 富山大学/富山県立大学 |
石川 |
北國新聞会館/金沢星稜大学/北陸学院大学/金沢学院大学
|
福井 | 福井大学 文京キャンパス |
甲府 | 山梨学院大学/山梨大学 |
都留 | 都留文科大学 |
長野 | 長野平青学園 |
松本 | 松本大学/松本医療福祉専門学校 |
上田 | 信州大学(上田キャンパス) |
東海地方
都市名 | 受験候補地 |
岐阜 | 岐阜大学 |
高山 | 高山西高等学校 |
静岡 | 秀英予備校 静岡本部校/静岡県立大学 |
浜松 | 静岡文化芸術大学 |
三島・沼津 | 日本大学 国際関係学部 |
愛知 |
愛知大学名古屋キャンパス/愛知学院大学/中京大学/名古屋大学/南山大学/名城大学/愛知大学豊橋キャンパス/岡崎商工会議所/
愛知学泉大学・短期大学 岡崎キャンパス/愛知産業大学
|
三重 | 三重大学/四日市大学/皇學館大学 |
近畿地方
都市名 | 受験候補地 |
滋賀 | 立命館大学(びわこ・くさつキャンパス) |
京都 |
京都外国語大学/立命館大学(衣笠キャンパス)/龍谷大学(深草キャンパス)
|
大阪 |
大阪学院大学/大阪経済大学/大阪工業大学/大阪産業大学/大阪電気通信大学/関西大学/近畿大学/桃山学院大学/大和大学
|
兵庫 |
関西学院大学/甲南大学/神戸市外国語大学/神戸女子大学/神戸大学
|
奈良 | 帝塚山大学 |
和歌山 | 近畿大学 生物理工学部/和歌山YMCA |
中国地方
都市名 | 受験候補地 |
鳥取 | 鳥取大学 |
島根 | 島根大学 |
岡山 | 岡山大学/山陽学園大学/就実大学・就実短期大学 |
津山 | 津山工業高等専門学校/美作大学 |
広島 |
広島市立大学/広島外語専門学校/広島大学/安田女子大学
|
福山 | 英数学館高等学校/備後地域地場産業振興センター |
岩国 | 岩国短期大学 |
下関 | 下関市立大学 |
山口 | 山口大学 |
四国地方
都市名 | 受験候補地 |
徳島 | 四国大学/徳島大学 |
香川 | 穴吹リハビリテーションカレッジ/香川大学 |
愛媛 | 愛媛大学/松山大学 |
高知 | 高知工科大学/高知大学 |
九州・沖縄地方
都市名 | 受験候補地 |
北九州 | 九州工業大学/九州国際大学 |
福岡 |
九州大学 伊都キャンパス/博多高等学校/福岡医療専門学校/福岡女学院大学/代々木ゼミナール
|
佐賀 | 佐賀大学 |
長崎 | 長崎県立大学シーボルト校/長崎大学 |
佐世保 | 長崎短期大学 |
熊本 | 熊本大学/熊本中央YMCA |
大分 | IVY総合技術工学院/別府大学(別府キャンパス) |
宮崎 | 宮崎国際大学 |
鹿児島 | 鹿児島大学/志學館大学 |
沖縄 | 沖縄産業支援センター/沖縄大学/琉球大学 |
まとめ
全国のTOEIC会場をまとめました。会場としては、大学が多いですね。
ちなみにエリアはハガキが来てから変更することができますが、
エリア内で会場を変えることはできないのでご注意を。
駅から離れている試験会場もあるので、
試験当日に備えて、試験会場までの道のりを調べましょう!
TOEIC関連の記事だと、
スコアに影響!本番で失敗しないためにTOEIC直前の一週間でやるべき準備
結局、TOEICスコアは何点で上位何%でどれくらいのコミュニケーション能力レベル
4大英語試験(英検、TOEIC、TOEFL、IELTS)の内容と英語レベルを比較
600点が最低ライン!調査からみるビジネスマンに必要なTOEICの点数・スコア
も参考にしてください。
TOEIC頑張りましょう!