ブラジリアン柔術を始めた白帯のためのテイクダウン備忘録まとめ

ブラジリアン柔術を始めた白帯のためのテイクダウン備忘録まとめ

立ちの組合いからのテイクダウンをいかにおこなうか、柔術の試合やスパーリングでは立ちの組合いからはじまる。引き込むことも可能である。柔道から来た技や、レスリングから来た技、その他格闘技から来た技など多数ある。相手のバックグラウンドによってやり方は変わってくるだろう。まずはテイクダウンを知ることで、テイクダウンに活かしたり、対処に役立てたい。今回は、様々なテイクダウンについて勉強していく。

テイクダウンは、立ちの状態から相手をいかに崩すかである。

道着(ギ)の場合のテイクダウン

全体像を掴むために以下の動画を参考にしていく。

The seven takedowns every BJJ fighter should know

紹介されている7つの技

  1. ダブルレッグ Double leg
  2. シングルレッグ Single leg
  3. 内股 Uchi Mata 袖と奥襟を持ってかける
  4. ボディロック Body Lock
  5. 大内刈りInside Trip (Ouchi Gari)
  6. 足払い Foot Sweep: when the guy is standing upright
  7. アンクルピック Ankle Pick: when the guy is bent over

道着(ギ)の場合は、道着を活用した方法もあるのでおさえておきたい。

ここに例示しておく。こちらは相手の帯を掴むテイクダウンの方法

ついで、ノーギ・MMAでのテイクダウンについても触れていく。

ノーギ・MMAでのテイクダウン

ノーギの場合はグリップすることがなくなるので、よりレスリングに近い攻防になるので、いかにグリップなしに相手の重心をコントロールして崩すかが大事になってくる。


★ 相手の二の腕と首を手でとり、コントロールすることがポイント
これができれば相手は嫌がり解こうとしてくるので、その時に技をかける。

8 simp Takedowns を参考にノーギの時のテイクダウンもみていきたい。

二の腕と首をとっている状態からスタート

紹介されている8つの技

  1. ダブルレッグテイクダウン 押しながら相手を下に引く
  2. 浮き腰 首にあった手を相手の腰にあて、二の腕にあった手で相手の手首をコントロールし、腰を入れて投げる。
  3. タイスイープ クォーターターン(45度ターン)をし、足を外からひっかける
  4. 二の腕をおさえた手で二の腕を上げ、足を前に出しながら相手の脇をくぐり両手を腰に回してなげる。
  5. スナップダウン ダブルレッグに行く見せかけて、下に落とす
  6. アームドラッグからのバックテイク 二の腕をおさえている手を、首にあった手に持ちかえて、二の腕をおさえていた手で、相手の後ろに回り、逆方向に崩す⑦内股 腰を入れて足を内側から外へ払う。
  7. シングルレッグテイクダウン 片足タックルして倒す。

まとめ

基本的なテイクダウンについて記載した。ギとノーギでは同じ技もあるが、やはり違うことも留意したい。

★ 引き込む技と突っ込む技があることを常に意識したい。相手が突っ込んできているのか、引き込もうとしているのかにもあわせて技を打っていきたい。ベースをいかに崩すのか。。。奥深い。

鍛錬・鍛錬!

ブラジリアン柔術カテゴリの最新記事